パパ活をやめたいけどやめられない…上手な別れ方や注意点を徹底解説

2021.05.11

パパ活をしている女性の中には、「パパ活を辞めたいけどやめられない」と悩む人も多いようです。

今まで支援してくれたパパにどう別れを切り出せばいいのか、後腐れはしないか、などたくさん不安はありますよね。

そこでこの記事では、パパ活を辞めたいときの上手な別れ方や注意点についてまとめます。

パパ活を辞めたいと思っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

パパ活をやめたい女性は少なくない

パパ活を辞めたいと考える女性は少なくありません。

例えばTwitterにはこんな口コミも。

こういった口コミを見ていると、「辞めたいけどやめられない」というパパ活女子が多いようですね…。

目標金額が貯まった、罪悪感が出てきた、などパパ活をやめたい理由はさまざまですが、パパ活をやめたいのはあなただけではありません。

パパ活をやめたい…辞め方・上手なパパとの別れ方は?

パパ活を辞めたいけど辞められない…。時間だけが過ぎていき、またパパと会ってお金を貰う。

さらに別れ方に迷いが出てくると思いますが、パパ活を辞めたいと考えているなら、即行動はとても大事な決断です。

そこで、パパ活を辞めたいあなたに、上手なパパとの別れ方を紹介します。

まずはやめたい理由を伝え、話し合う

パパ活を辞めたいと思っているなら、パパにそのことを打ち明け、話し合いの場を設けましょう。

辞めたくてもやめられない人も多いでしょうが、それを引きずってパパ活を続けるのは逆効果。

どんどんストレスが溜まりますし、精神衛生上もよくありません。

とはいっても、パパが素直に受け入れられない理由をそのまま話すのはNGです。例えば、「罪悪感が出てきた」、「パパに会うことに疲れた」などです。

そういった理由は「パパに会うこと自体が嫌」と思われてしまい、トラブルにつながる可能性もあります。

その場合、「目標金額が貯まった」など、パパが受け入れやすい理由を考えて伝えましょう。

時には、相手を傷つけないように嘘をつくことも大切です。

自然に連絡が途切れるのを待つ

お付き合いしているパパからの連絡が途切れるのを、しばらく待つというのも、上手く分かれる方法の一つです。

そのためには、少しずつ連絡の回数を減らしていくのがコツ。

ただ、連絡の頻度が少なくなっていること、なかなか会ってくれないことをパパが察すると理由を求められることもあります。

そこで、急に回数を減らすのではなく、なんとなく、忙しくなっている雰囲気を匂わすことで、パパの気持ちも徐々に冷めていきます。

そこで、パパからの返信も遅くなってきたら、あなた自身も急に連絡を入れたりすることは辞めましょう。

1日、2日で別れられる方法ではありませんが、どちらも自然と気持ちがなくなって関係が終わったとパパに思わせることができます。

パパが逆ギレした・なかなか別れてくれないときの対処法

中には、別れを告げた途端、逆上したり、なかなか別れてくれないパパもいます…。

以下では、別れる際にパパが逆ギレしたり、素直に別れてくれないときの対処法を見てみましょう。

女の武器「涙」を使う

パパが逆ギレした、なかなか別れてくれないときは、女の武器でもある『涙』を使うのは効果的な方法です。

目の前で涙を見せられたり、もしくは電話越しで泣き声を聞くと、パパはスッと我に帰ります。

中には、そんな涙にも罵倒を浴びせるパパもいますが、大半の男性はどうしても女性の涙には敵いません。

まずは、パパの気持ちを抑えるためには『涙』を一つの武器として考えておいてください。

知り合いの男友達に頼る

パパが逆ギレして危険を感じるのであれば、知り合いの男友達に頼ってください。

男友達と言っても信頼できる相手に相談しましょう。問題が解決するまで、一緒に対応してくれる男友達、そして冷静に話ができる人が理想です。途中で放棄されると、パパからしてみたら『男に頼った女』とさらに関係は悪化しかねませんからね。

彼氏という体で「別れてほしい」と言ってもらえば、大抵のパパは納得してくれるはずです。

脅された場合は警察に相談

万が一、脅しとも取れる行為をされた場合は、即座に警察に相談しましょう。

ストーカー化するパパもいますし、嫌がらせのように連絡を続けてくるパパもいます。

中には「もし会ってくれないなら…パパ活していることを周りにバラす」なんてことを言い出すパパも…。

内容によっては、しばらく様子を見るようにと言われることもありますが、警察が間に入ってくれるケースもあります。

パパの行為に不安や恐怖を感じるのであれば、思い切って警察に相談して、あなたの身の安全を守るようにしましょう。

最終手段は連絡をブロック

もしどの手段を使ってもダメな場合は、パパからのLINEをブロック、着信を拒否しましょう。

もしパパ活アプリやサイト内でやり取りをしていたのであれば、アプリやサイトを退会してください。

これまで支援してくれたパパですが、別れてくれないのであればいつまでも付き合う必要はありません。

ただ、これは相手に「自分の個人情報が知られていないこと」が前提。もし、居住地や職場、学校などが知られている場合には、おすすめできません。

「職場や学校にパパ活をしていたことをバラされる」などのトラブルにつながることもあるからです。

連絡ブロックは、パパに個人情報を教えていない場合のみにしましょう。

パパ活をやめる際の注意点

パパとの別れ方についてはわかりましたね。

以下では、パパに別れ話を持ち出す際の注意点についてまとめます。

パパ活を辞めたい女性は、ぜひ参考にしてください。

パパとの関係を考慮して別れ話をする

1回や2回、ちょっと食事したというパパであれば、スムーズに別れを受け入れてくれる場合は多いです。

LINEなどで「目標金額が貯まったのでもう会えないです」などと伝えるだけでOKでしょう。

しかし、半年~1年以上など長い間支援してくれたパパには、関係性を配慮して別れを告げてください。

そういう相手にLINEのみで「もう会えない」と連絡するだけでは、パパも納得しませんよね。

きちんと直接話す機会を設け、今までの感謝を告げたうえで、別れを切り出すのがおすすめ。

自分がどうしたいかも大事ですが、別れる際は「パパがどう思うか」を考えてみるのが大事ですよ。

相手を傷つけないよう配慮する

中には、別れ話が思うように進まず、パパに向かって「キモい」「もうマジで無理」などの汚い言葉を使ってしまう女性がいます。

しかし、これは絶対にNG。相手がなかなか別れてくれない場合でも、汚い言葉を使って別れを誘うのはおすすめできません。

今まで支援してきたのにそんな言葉を使われると、当然ですがパパも傷つきます。感情を逆なでされるのですから、無理もありませんよね。

傷つくだけならいいのですが、中にはストーカー行為などに走る男性も…。

相手を侮辱するのはトラブルにつながりかねないので、絶対にやめましょう。

直接会う場合には人目のある場所を選ぶ

パパに別れを告げるために会う際は、必ず人目のある場所を選びましょう。

中には別れを切り出すと逆上したり、脅し文句を使ってきたりする男性もいます。あなたの身に危険が及ぶ可能性もあるので、絶対に二人きりの密室を選んではいけません。

人目があることで、パパの気持ちも自然と抑制されますし、危険のリスクを避けられます。

昼間のカフェやレストランなどがいいでしょう。

パパがどうしても二人きりになれる場所というときは、会うこと事態を断ってください。

個人情報はパパになるべく教えない

パパ活していると、心を許せるパパとの出会いもあります。それでも、容易に個人情報を教えることはおすすめできません。

万が一、別れ際にトラブルがあったとき、身の安全を確保するためです。

職場や学校、居住地など、個人を特定できる情報はなるべく伏せておきましょう。

仮に、「パパとの関係を深めるために教えたほうがいい」という場合は、嘘をついても構いません。

ネット上に晒されるリスクも考えて、できれば一緒に写真を撮ったりするのも避けるのが無難です。

パパ活は安全に行うためにも、どんな相手に対しても一線を引いておくことが、とても重要になってきます。

まとめ

パパ活を辞めたいときの別れ方、注意点などについてまとめました。

パパ活を辞めたいという気持ちのなかで葛藤している女性はあなただけではありません。

パパ活を辞めたいときは、相手にはっきりと理由を伝え、話し合うのがおすすめ。ただ、これまでの感謝の気持ちは忘れないようにしてくださいね。

お伝えしたポイントを参考に、スムーズにパパ活が辞められることを願っています。

ギャラ飲みアプリ

美人女性が様々なシーンで、付き添ってくれます。
登録女性は、谷町運営が面接し合格した人のみ!
東京エリアを中心に開催中!!

ギャラ飲みアプリ

美人女性が様々なシーンで、付き添ってくれます。
登録女性は、谷町運営が面接し合格した人のみ!
東京エリアを中心に開催中!!